人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長崎花月『春雨まつり』 2010年4月24日(土)

映画「長崎ぶらぶら節」の舞台でも良く知られている、長崎丸山町の老舗料亭『花月』。今年は日程が合って数年ぶりに東雲座で出演させて頂くことに・・・。おかっつぁま、ありがとうございます。そう、長崎では昔から女将のことを「おかっつぁま」とお呼びするのです。
長崎花月『春雨まつり』 2010年4月24日(土)_c0085539_16485986.jpg
この料亭の歴史は古く、創業は寛永19年から数えて約370年間も続いており、いまでも歴史の中で生き続けています。建物も昔の贅を凝らした日本建築で、お二階の広間には坂本竜馬の刀傷や勝海舟の書など、その時代を感じさせる風情がいたるところに残っています。
長崎花月『春雨まつり』 2010年4月24日(土)_c0085539_17185567.jpg

九州では、券番が残っているのはここ長崎と、博多券番だけ。東雲座を立ち上げた11年前、熊本の券番はすでに消え、お座敷文化を支えてきた料亭などの建造物や世代も薄くなり、大変危機感を覚えたのがきっかけで、民謡竹峰流家元福島竹峰さんとこの世界を勉強し始めました。
 おかげで、熊本にはあや子姐さんというツワモノ名物芸者さんがご健在で、二人は座敷のいろはから仕込まれました。
長崎花月『春雨まつり』 2010年4月24日(土)_c0085539_17193064.jpg

長崎花月『春雨まつり』 2010年4月24日(土)_c0085539_17212333.jpg

「♪ハ ヤレヤレヤレヤレ 花月名物春雨まつりは 寛永19年丸山町にて 綺麗どころをゾロリと揃え 豪華絢爛 春爛漫と 酒や料理に舌鼓 ソレ 坂本竜馬も ヤレヤレヤレと 座敷の柱にゃ刀傷・・・♪」
『三条凧ばやし』花月バージョン、この日初披露でもってこ~い! 



長崎花月『春雨まつり』 2010年4月24日(土)_c0085539_17243077.jpg

築山の舞台がひけて、二階の広間の座敷でおかっつぁまも、95歳の小唄のお師匠さんの伴奏で一節。
長崎花月『春雨まつり』 2010年4月24日(土)_c0085539_17251220.jpg

ここは小唄「春雨」が生まれたところ。敷地内のお稲荷さんの横に記念碑があります。
長崎花月『春雨まつり』 2010年4月24日(土)_c0085539_17554739.jpg

by koto-izumi | 2010-04-24 16:26 | コンサート報告

琴・藤川いずみのブログ

by kotoizumi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31